Registration info |
一般 Free
FCFS
スタッフ・登壇者枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
まだまだ暑い日本、熱い Cognitive Services 関連の情報で暑気払いしましょう♪
Cognitive Services とは
"AIの民主化" を掲げる Microsoft が提供する、API呼び出すだけで利用できるAIの人工知能パーツ群です。
画像認識や自然言語処理、音声の処理など多くのサービスが用意されており、SDK や REST API を利用して、手早く簡単に利用できます。
公式サイトですぐに試せるデモも多く用意されています。
Azure Bot Service / Bot Builder (Bot Framework) とは
チャットによるコミュニケーションが加速している中で、多様化するチャットツールに対応するのはなかなか難しいものがあります。
Slack、Skype、Facebook Messenger など、組織や用途によって異なるチャットツールですが、これをひとえに統合して開発できるとしたら?
Azure Bot Service なら、Node.js や .NET の Bot Builder SDKや、REST API を使って簡単にチャットを開発・拡張することができます。
その他
Cognitive Services のようにすぐ使える PreBuilt モデルのサービスよりも、独自のデータを使って独自の学習モデルを構築したい場合、microsoft では、Azure Machine Learning や、世界では TensorFlow や Keras と並んで人気のディープラーニングのライブラリ Cognitive Toolkit (CNTK) が提供されています。
開催概要
項目 | 内容 |
---|---|
開催日 | 8/28 (火) |
時間 | 19:00 〜 開場, 19:30 〜開始予定 |
会場 | 日本マイクロソフト株式会社 31F |
タイムスケジュール
時間 | 内容 | スピーカー/担当 |
---|---|---|
19:00 〜 19:30 | 開場・受付 | ※ 2F でスタッフがご案内いたします |
19:30 〜 19:35 | 概要・会場の説明など (5分) | |
19:35 ~ 20:15 | (仮) ゴジラナイト技術解説 (40分) | 高橋 忍 / 大森 彩子(マイクロソフト) |
20:15 ~ 20:20 | 休憩 (5分) | - |
20:20 ~ 21:00 | (仮)Bot Builder V4 SDK とかLUISとかQnAとか (40分) | 瀬尾 佳隆(Microsoft MVP) |
21:00 ~ 21:10 | LT: Hololens x Azure Bot Service | 大平 かづみ(Microsoft MVP) |
21:20 ~ 21:30 | 完全撤収 | - |
会場に関する注意事項
入場について
会場2Fで入館証をお渡しいたます。会場の出入りに必要となりますので、 紛失にご注意ください。 また、20時以降の入館はスタッフをお呼びいただく必要があります。
無線LANについて
会場に無線LANの用意があります。自前の無線アクセスポイントを立てることは、 スピーカーのデモなどに支障が生じますのでご遠慮ください。
電源について
会場には一部電源がございますが、延長ケーブルなどの用意はありません。常識の範囲内で、譲り合ってご利用くださいませ。
アンケートのお願い
今後の参考にさせていただきたく、Cogbot コミュニティ!で取り上げて欲しい内容、参加したいイベントなどについてのアンケートにご協力をお願いいたします。