機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

2

Global AI Nights Tokyo

世界中の仲間と MIcrosoft AI Platform を楽しもう!

Hashtag :#GlobalAINight
Registration info

一般参加

Free

FCFS
100/120

スタッフ枠

Free

FCFS
5/5

Description

Global AI Nights とは

このイベントは、Microsoft Azure の AI プラットフォームにパッションを持っている世界中のコミュニティが主催するイベントです。 4/2の夜、地球上の46会場で同日開催されます。

Cognitive Services, Bot Framework, Azure Machine Learning Service や Cognitive Toolkit に関するワークショップを通して、MIcrosoft の AI プラットフォームを活用したアプリケーションを作りながら世界中の仲間と一緒に学びましょう!


※本サイトは 東京会場 の申し込みです。

  • 大阪会場の申し込みサイトはこちらになります。
  • 福井会場の申し込みサイトはこちらになります。


ワークショップについて

コンテンツはこちらになります。 http://bit.ly/ai-night-jp

ビギナー向け、中級向けの3コンテンツを用意しています。1コンテンツ1-2時間程度です。やりたいものを自由に選んで行っていただきます。
メンターのサポートと共にワークショップをこなし、手を動かしながら AI のパワーを皆さんで体感しましょう!。

※ コンテンツはグローバルチームで作成中のため、変更がある可能性があります。

ビギナー向け: Cognitive Services 活用!ローコーディングで AI アプリ開発に挑戦!(所要時間:2時間程度)

Cognitive Services の Computer Vision や Text Analytics といった PreBuild のAI APIについて説明します。
次に、これらをコンテナーでホストする方法を説明し、Cognitive Servicesをオフラインおよびエッジデバイスで実行できるようにします。
次に、転移学習を使用しているカスタム可能なAIを見ていきます。少量の学習データだけで独自の画像分類モデルを構築きるようになります。
最後に作った学習モデルを Logic Apps, PowerApps のアプリケーションに組み込みます。

中級向け: Build models quickly with automated machine learning (所要時間:1時間程度)

機械学習で最適な学習モデルを作成するには容易ではありません。アルゴリズムの選択、ハイパーパラメータの調整、特徴量エンジニアリングなど、非常に多くの選択を迫られ、また膨大な時間を要します。

特定の問題とデータセットに最適な機械学習パイプラインを特定する自動化サービスがあったとしたらどうでしょうか。 Automated Machine Learning機能はそれを実現します。ワークショップを通して、Automated Machine Learningを使用してモデルを作成しデプロイするまでを体験しましょう!

中級向け: Crash course on building and accelerating deep learning solutions (所要時間:1時間程度)

ディープラーニングでの学習からデプロイまでのプロセスを体験しましょう。
Python の人気ライブラリ PyTorch で、異なるモデルとハイパーパラメータを使ってローカル環境で実験します。それから Azure Machine Learning サービスで大規模なモデルの学習を行い、シームレスにプロダクション環境にデプロイする方法を体験できます。

参加者みなさまにご用意いただくもの

  • ワークショップを実施するPCは各自で用意が必要です。
    PCに必要なスペックは、コンテンツが確定次第更新します。
  • ワークショップを実施する際には、Azure のサブスクリプションが必要となります。各自でご用意をお願いいたします。無料の試用版でできるものもありますが、できることが限定されてしまう可能性があります。 Azure Pass (期間限定で可能なAzure のサブスクリプション)の配布も検討しておりますが、少量となります。 Azure サブスクリプションをお持ちの方は、事前にサインインの確認などを済ませてから当日ご参加ください。
  • ビギナー向けワークショップでは、コンテンツ後半で PowerApps のライセンス (Office 365 のアカウント) が必要となります。無償での利用開始は こちら を参照してください。

軽食・ノベルティグッズ

ノベルティとして、トートバックをプレゼント予定です!

Subway のサンドイッチを用意しております(数に限りはあります)。
ソフトドリンクのほかに、ちょっとしたお酒も用意する予定です。
Keynote 中は、セッションを聞きながらもぐもぐタイムとして英気を養い、ワークショップにのぞみましょう!

また、クロージングの後、会場の時間が許す限り、参加者・スタッフで交流をしましょう。


開催概要

項目 内容
開催日 4/2 (火)
時間 18:30時開場、19:00開始
会場 日本マイクロソフト株式会社 31F

タイムスケジュール

時間 内容 スピーカー/担当
18:30 〜 19:00 開場・受付 ※ 2F でスタッフがご案内いたします
19:00 〜 19:05 概要・会場の説明など (5分)
19:05 ~ 19:20 Keynote (15分) Microsoft MVP for AI Members
19:20 ~ 21:30 ワークショップ メンターがサポートします
21:10 ~ 21:15 クロージング スタッフ *
21:15 ~ 21:50 懇親タイム・撤収 -

※ ワークショップの途中で一旦クロージングをします。最後までワークショップを楽しむ、またはアフターパーティで参加者と交流をすることが可能です。


会場に関する注意事項

入場について

会場2Fで入館証をお渡しいたます。会場の出入りに必要となりますので、 紛失にご注意ください。 また、20時以降の入館はスタッフをお呼びいただく必要があります。

無線LANについて

会場に無線LANの用意があります。自前の無線アクセスポイントを立てることは、 スピーカーのデモなどに支障が生じますのでご遠慮ください。

電源について

会場には一部電源がございますが、延長ケーブルなどの用意はありません。常識の範囲内で、譲り合ってご利用くださいませ。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Atsushi Yokohama

Atsushi Yokohama wrote a comment.

2019/04/02 16:13

PCの持参は必要です!よろしくお願いします。

funamako

funamako wrote a comment.

2019/03/31 08:09

pc持参する必要ありますか

Atsushi Yokohama

Atsushi Yokohama wrote a comment.

2019/03/28 16:32

【訂正】増枠しました!(80→120)

Atsushi Yokohama

Atsushi Yokohama wrote a comment.

2019/03/28 15:53

増枠しました!(80→140)

Atsushi Yokohama

Atsushi Yokohama published Global AI Nights Tokyo.

03/11/2019 08:50

Global AI Nights Tokyo を公開しました!

Group

Cogbot コミュニティ

Cognitive Services & Bot Framework コミュニティ

Number of events 56

Members 1752

Ended

2019/04/02(Tue)

19:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/03/11(Mon) 08:50 〜
2019/04/02(Tue) 22:00

Location

株式会社インターネットイニシアティブ:セミナールーム

東京都千代田区富士見2-10-2(飯田橋グラン・ブルーム)

Attendees(105)

mimosa

mimosa

Global AI Nights Tokyoに参加を申し込みました!

kenjioshio

kenjioshio

Global AI Nights Tokyoに参加を申し込みました!

Tatsuya Kobayashi

Tatsuya Kobayashi

Global AI Nights Tokyoに参加を申し込みました!

Harukatomi

Harukatomi

Global AI Nights Tokyo に参加を申し込みました!

tooooooshiiiiiiiiiiiiiiiiiii

tooooooshiiiiiiiiiiiiiiiiiii

Global AI Nights Tokyo に参加を申し込みました!

masa_hashimoto

masa_hashimoto

Global AI Nights Tokyo に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

I joined Global AI Nights Tokyo!

incognito

incognito

Global AI Nights Tokyoに参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Global AI Nights Tokyoに参加を申し込みました!

ENOMOTOQ

ENOMOTOQ

Global AI Nights Tokyo に参加を申し込みました!

Attendees (105)

Canceled (67)